掲示板機能は、テーマを設定したコンテンツに対して複数名が投稿できたり、評価やコメントを送信できたりする機能です。利用者の価値観や趣味嗜好に沿った情報発信や情報交換ができ、コミュニティの交流活性化・エンゲージメントの向上につながります。
ファンクラブや学会での会員と運営側とのやりとりや、会員同士のやりとりを活性化するのに利用できる掲示板機能。ただ一方的にお知らせを配信するのとは違い、交流が生まれることで、会への定着率向上が期待できます。管理者権限があり、作成できるコメントやコンテンツを制限できるシステムもあるので、トラブルの元になるのを防げます。
掲示板事にカテゴリやタグを設定できるようになっているシステムがあるため、記事が増えても整理が大変になる心配はありません。むしろ、閲覧数やコメント数の多さをカテゴリごとに分析すれば、会員の好みの傾向や人気のトピックを把握し、サービスにつなげられます。
利用者側としても、気になるトピックを検索してすぐ確認できるため便利です。
会員だけに情報を配信できる掲示板機能を持ったシステムはありますが、会員同士の交流に利用できるものは数が少ない傾向にあります。あってもオプション料金となる可能性があるので、注意が必要です。
管理者側からコメントの削除やトピックの削除などをできる機能が一般的ですが、管理が行き届かないと荒らし目的のメッセージが増えてしまう可能性があります。掲示板を作成するために事務局の承認を必要とする設定もできますが、定期的に内容を確認して承認する作業が発生します。
学会やファンクラブといったコミュニティの運営に適しています。お金周りの回収や名簿管理といった事務作業を効率化する機能だけでなく、利用者が楽しめるような機能に注目することで、グループへの愛着を育て、定着率の向上につなげられます。
一口に会員管理システムといっても、どんな悩みを解決したいかによって必要な機能が異なります。当サイトでは、悩み別に必要な機能とおすすめのシステムを紹介しています。どんな会員管理システムが自社に向いているのか、ぜひ参考にしてみてください。
学会など、会員制の団体や組織管理向けに作られたシステムです。全会員に向けてメールでお知らせ配信ができるほか、マイページログイン後に表示される掲示板で、会員限定の情報公開が可能。個別に支払いに関する情報やセミナーなどのイベント情報などを伝えることができます。
システム環境なしに会員管理サイトを構築できるSPIRALは、約600種類の豊富な機能から用途やシーンにあわせてカスタマイズができます。ユーザーコミュニティ機能を追加すれば、掲示板やメルマガ、アンケート機能を搭載できます。
情報管理から会費の回収まで、クラウド内で一元管理できるらくらく顧客管理。月額3,000円のオプションで掲示板機能を搭載できます。会員向けにお知らせなどの連絡ができるようになるほか、事業者と会員とのコミュニケーションが可能です。
学会や協会、学術団体などの導入実績を多く持つシステムです。会員間の情報共有やコミュニケーションツールとして、団体のポリシーに合わせ、利用範囲を指定した上で掲示板機能を搭載できます。掲示板機能が不要な場合は非表示にすることも可能です。
【選定理由】2022年2月1日時点で「会員管理システム」のGoogle検索で上位2P目までに出てきた54システムからピックアップ。
「会員管理」「予約機能」「入会受付」「分析機能」が備わっていて、
公式HPに導入費用と月額費用の記載がある中で、初年度にかかる費用が安い順にシステムを選定。
多機能・低価格...3社の中で最も価格が安く、オプションなしで出来る機能が多い。
豊富な連携機能...選定基準を満たしている企業で、唯一LINE連携に対応している。
健康管理...健康管理ができるクラウドサービスとの連携がある。
※1年目費用目安:「月額料金×12ヶ月分+初期費用」で算出。
機能:基本機能で対応できるものは〇、対応できないものは-、オプションで対応できるものは△で表示。
システム名 | 1年目費用目安 | 機能 | ||
---|---|---|---|---|
多機能・
低価格なら Smart Hello
|
374,000円
内訳初期費用:110,000円
月額費用:22,000円 ※ライトフィット・スクールプラン |
会員管理 | 会費/請求管理 | 受付管理(入会/変更) |
〇 | 〇 | 〇 | ||
予約管理 | スクール管理(欠席/振替、進級) | 売上管理 | ||
〇 | 〇 | 〇 | ||
来場・入退館管理 | クレジットカード決済 | 口座決済 | ||
〇 | 〇 | 〇 | ||
POS機能 | 多店舗管理 | アンケート作成 | ||
〇 | △ | 〇 | ||
メルマガ・DM配信 | LINE連携 | テクノジムMyWellness連携 | ||
- | - | - | ||
豊富な
連携機能なら hacomono
|
627,000円
内訳初期費用:165,000円
月額費用:38,500円 ※基本プラン |
会員管理 | 会費/請求管理 | 受付管理(入会/変更) |
〇 | 〇 | 〇 | ||
予約管理 | スクール管理(欠席/振替、進級) | 売上管理 | ||
〇 | △ | 〇 | ||
来場・入退館管理 | クレジットカード決済 | 口座決済 | ||
△ | △ | △ | ||
POS機能 | 多店舗管理 | アンケート作成 | ||
△ | 〇 | 〇 | ||
メルマガ・DM配信 | LINE連携 | テクノジムMyWellness連携 | ||
〇 | 〇 | - | ||
健康管理も
行うなら SLIM
|
805,000円
内訳初期費用:385,000円
月額費用:35,000円 ※総合フィットネスパック |
会員管理 | 会費/請求管理 | 受付管理(入会/変更) |
〇 | 〇 | 〇 | ||
予約管理 | スクール管理(欠席/振替、進級) | 売上管理 | ||
〇 | 〇 | 〇 | ||
来場・入退館管理 | クレジットカード決済 | 口座決済 | ||
△ | 〇 | 〇 | ||
POS機能 | 多店舗管理 | アンケート作成 | ||
〇 | 〇 | - | ||
メルマガ・DM配信 | LINE連携 | テクノジムMyWellness連携 | ||
- | - | △ |
【選定理由】2022年2月1日時点で「会員管理システム」のGoogle検索で上位2P目までに出てきた54システムから、
公式HPにホテル・飲食業の事例や説明の記載があった3社をピックアップ。
※1年目費用目安:「月額料金×12ヶ月分+初期費用」で算出。
機能:基本機能で対応できるものは〇、対応できないものは-で表示。
システム名 | 1年目費用目安 | 機能 | ||
---|---|---|---|---|
Prius Pro
|
18,700円
内訳初期費用:5,500円
月額費用:1,100円 |
予約管理 | 予約フォーム作成 | データ分析 |
〇 | 〇 | 〇 | ||
メルマガ・DM配信 | 入会受付 | チェックイン機能 | ||
〇 | 〇 | - | ||
Ambassador Relations Tool
|
353,760円
内訳初期費用:0円
月額費用:29,480円 ※クラウドプラン |
予約管理 | 予約フォーム作成 | データ分析 |
- | - | 〇 | ||
メルマガ・DM配信 | 入会受付 | チェックイン機能 | ||
〇 | - | - | ||
WEBCAS CRM
|
400,000円~
内訳初期費用:100,000円
月額費用:25,000円~ |
予約管理 | 予約フォーム作成 | データ分析 |
- | 〇 | 〇 | ||
メルマガ・DM配信 | 入会受付 | チェックイン機能 | ||
〇 | - | - |
【選定理由】2022年2月1日時点で「会員管理システム」のGoogle検索で上位2P目までに出てきた54システムから、
公式HPに学会または協会、団体の事例や説明の記載があった3社をピックアップ。
※1年目費用目安:「月額料金×12ヶ月分+初期費用」で算出。
機能:基本機能で対応できるものは〇、対応できないものは-で表示。
システム名 | 1年目費用目安 | 機能 | ||
---|---|---|---|---|
MiiT+
|
0円
内訳初期費用:0円
月額費用:0円 ※MiiT+を利用した決済がある場合のみ、1決済ごとにシステム利用料が発生 |
予約管理 | 会費管理 | 会員交流機能 |
- | 〇 | - | ||
データ分析 | メルマガ・DM配信 | 入会受付 | ||
〇 | 〇 | - | ||
スマートコア
|
168,000円~
内訳初期費用:0円
月額費用:14,000円~ ※スタンダードプラン |
予約管理 | 会費管理 | 会員交流機能 |
- | 〇 | 〇 | ||
データ分析 | メルマガ・DM配信 | 入会受付 | ||
- | 〇 | - | ||
SMOOSY
|
300,000円
内訳初期費用:0円
月額費用:25,000円 ※スタンダードプランかつ200名以下 |
予約管理 | 会費管理 | 会員交流機能 |
〇 | 〇 | - | ||
データ分析 | メルマガ・DM配信 | 入会受付 | ||
〇 | 〇 | 〇 |