UruPla-Reg利用者からの口コミは見つかりませんでした。
顧客管理機能はもちろんのこと、クレジットカードや銀行振込などにも対応した確実な継続課金・会費徴収を実現する「UruPla-M2」。会社や月謝、年会費など、定期的かつ継続的な入金をベースにしたビジネスモデルを運営している場合、運用コストを抑えることは大事なポイント。「UruPla-M2」を導入すれば、月額30,000円からの低コストで、継続的な自動決済を簡単に行うことができます。
課金日を「1日」「月末」などに固定できるサブスクリプション機能、銀行振込によるオフライン決済に対応したサブスクリプション機能、設定した商品をクレジットカードで一括決済するワンショット機能、決済失敗者に対して異なるカード情報をアナウンスする督促機能など、決済に関連する機能を豊富に搭載。これまで人手を使って行っていた請求管理業務が自動化されることで、人件費の削減にも貢献します。
「毎月2,000円でワインを1本定期配送」などのように、定期的な販売金額の自動徴収に便利な「UruPla-S2」。請求管理の他にも、顧客管理や物品管理、発想管理など、サブスクリプションビジネスに必要なあらゆる管理業務を一括管理できる汎用性の高い会員管理システムです。
サブスクの利用回数管理、ユーザーに対するクーポン発行機能など、付帯する各種機能も充実。利用料金は初期費用と月額料金のみで、申込みからスピーディにサブスクリプションビジネスを開始することができます。
ユーザー側では、パソコンやスマホ、タブレットなどの各種端末でサービスを利用可能。いつでもどこでも利用可能なプラットフォームを提供します。
UruPla-Regの画面で必要情報を入力すれば、最短1日で選択したプラットフォームにクレジットカード機能を搭載することができます。定期的な会費徴収や商品販売ごとの入金に関しても、スピーディに利用することが可能。エンドユーザーに対し、迅速に柔軟な入金システムを提供することができます。各商品にはプラットフォーム上で販売ルールを設定することができるので、機能を上手に活用すれば、管理者の手間やコストも大幅に削減されることでしょう。
なお、クレジットカード決済機能の利用にあたり、初期費用や月額料金はUruPla-Regの基本料金に含まれているので、追加料金は必要ありません。決済手数料は、決済金額の4.9%となります。
UruPla-Reg はイベント・セミナーなどの単体受付、会員を対象とした支払いプラットフォームに適しています。販売管理が必要なイベントに向いているのが特徴です。参加料や年会費は各個人で異なります。イベント決済では、早期割引や、通常価格、定員制御の管理も必要です。通常の会員管理システムでは対応しきれない販売管理が求められるイベントに適しています。
※「UruPla-M2」「UruPla-S2」の利用料金となります。
※初期費用の中には、設定費用と初回サポート費用が含まれます。
※月額利用料の中には、サーバー月額費用やシステム保守費用、ユーザー画面機能、管理機能が全て含まれます。
すでに既存の会員管理システムを運用中で、UruPla-Regへの切替を検討している方に向けた「導入サポート」、通常UruPlaで販売される規模を超える方に向けた「ITコンサルティングサポート」、メールやサポートサイトを通じた「ベーシック運用サポート」、有料オプションによる「個別電話サポート」などを用意しています。
Microsoft Edge、Mozilla Firefox、Google Chrome、Safariの各最新版が対応しています。ただし、JavaScriptが無効だと、一部の機能が利用できない場合があるのは注意点です。
会社名 | SAISON Office合同会社 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市中区相生町6-104 横浜相生町ビル4F |
電話番号 | 045-232-4551 |
営業時間(定休日) | 平日受付(営業時間・定休日は不明) |
公式サイト | https://www-reg.urupla.jp/ |